鏡を見るのが、少しずつ怖くなっていった。三十歳を過ぎた頃からだろうか、シャンプーをするたびに指に絡みつく髪の毛の量が増えた気がしていた。最初は「仕事のストレスかな」と軽く考えていた。しかし、ある朝、洗面台の鏡に映った自分の姿に、僕は凍りついた。蛍光灯の光が、頭頂部の地肌をくっきりと照らし出していたのだ。これまで見て見ぬふりをしてきた現実が、突然目の前に突きつけられた瞬間だった。そこから僕の苦悩の日々が始まった。インターネットで「薄毛 原因」「若ハゲ 対策」といった言葉を検索しては、様々な情報に一喜一憂した。育毛シャンプーを試し、高価な育毛剤を頭皮に塗り込み、亜鉛のサプリメントを飲む。しかし、状況が劇的に好転することはなかった。むしろ、枕についた細く短い抜け毛を見るたびに、焦りと絶望感は募るばかりだった。友人との集まりでも、他人の視線が自分の頭に集まっているような気がして、心から楽しめない。そんな自分が本当に嫌だった。このまま悩み続けても何も変わらない。行動しなければ。そう決意し、僕は震える手でAGA専門クリニックの予約サイトを開いた。クリニックの扉を叩くのは、ものすごく勇気がいることだった。しかし、カウンセリングで医師が僕の頭皮をマイクロスコープで見せながら、「これはAGAの典型的な初期症状ですね。でも、毛根はまだしっかり生きています。今から始めれば、十分改善できますよ」と力強く言ってくれた時、目の前の霧が晴れるような気がした。僕にとって、それは単なる薄毛治療の始まりではなく、失いかけていた自信を取り戻すための、最初の一歩だったのだ。